鞠's Collection
- 鞠's Collection (Mari's Collection) -
鞠's Collection(マリズ・コレクション)は「現代の装いに合わせた伝統の形」をテーマに、フォーマルアクセサリーを手がけているブランドです。伝統工芸の洗練された美しさを残しながら、洋装にも合わせられる新しい伝統の形をデザインし、ひとつひとつ丁寧に製作しております。
日本独自の美しさを持つ工芸品は、西洋式の衣服が主流になった現代社会において、身近なものではなくなってしまいました。そこで 鞠's Collectionは、ジャケットの左襟 (ラペル) にあるボタン穴、フラワーホールに着目しました。19世紀頃、英国をはじめとする貴族の男性達がそこに花を挿して胸元を飾ったのが「フラワーホールという名前の由来だと言われています。このことから、鞠's Collection (マリズ・コレクション)では、昔の貴族たちの優雅な装いをコンセプトに、お花の形を象ったピンバッジやラペルピンなどのアクセサリーを多く手がけております。
主要素材となる生地には、染色芸術家である作家独自の手染め生地をはじめ、各地で厳選して仕入れた絹地や綿を使用しており、和柄の生地なども取り入れることで平安貴族を思わせる日本特有の奥ゆかしさを作品の中に織り込んでいます。どの作品も、和と洋が程よく融合したデザインとなっておりますので、グローバル化が加速するこれからの時代だからこそ大切にしたい、私たち日本人の和の心が表現されたアクセサリーです。
Special Class

現役の芸大・大学院生が教える色彩構成の基本とつまみ細工楽しみながら本格的な技術と色合わせを学びましょう♪
《 各クラス紹介とカリキュラム 》
初級 - 上級クラスに分かれ、カリキュラムに沿ってしっかりと技術を習得するコースと、1回完結型の単発クラスがございます。なお、プレミアムクラスは上級クラスを修了した方のみ受講することができます。




